すっかり

文章を書くのも久しぶりとなってしまっていた。この間何をしていたかと言うと、そんなに何もしていません。

何もしていなかった中で、なんかしたこと

会社員であることの損得勘定をして、いっそ完全在宅でできるWEB系のバイトしたほうがいいんじゃないかと思い、実行するかは別として選択肢は持っておこうか、と自分なりに結論。んで新たに勉強を始めて、現実と理想を行き来しながら悩んだり悩まなかったり課題に追われております。

理想は完全在宅で、生活に困らない程度に稼ぐことができ、そしてなおかつ時間に追われない生活。そして現実は、同じようなことを考えて同じ分野で活動しようとしている人めっちゃいる――――…!ということ。私を含むそういう人たちよりも以前に、プロでやっている人もごまんといるので、まあ… 現実は甘くないっすよ…

と、勉強中でしかないのに(業界に飛び込んで仕事をし始めたわけでもないのに)、こういう理想と現実をうろうろして吐き気を催しております。げろげろ。

そう、その勉強を始めたのが11月頭。

年末年始は帰省をせず、正月休みがないと言っても過言ではない私は普通に仕事したり、暗黒企業戦士の岡田くんは日々を取り返すかのように寝ていました。(岡田くんは日々始発終電で通勤、何を食べているのかわかりませんし、見たいテレビもみられない、みたいな生活をしています。理解できん。)そんなわけでお互いマイペースに過ごしておりました。

 

ついに私も

最近ですが、ついに、ですね…。

コロナになってしまいました…。

5類に移行してからといっても私は外出時は絶対にマスク着用、入店前のアルコール消毒、日々のうがい手洗いはやっていたつもりだったんですがね…。かかるときはかかる。

思い当たるのは友人と都心で会ってカフェでお茶したときかな、という感じですが、その友人は体調を崩していないようです。無事で何より。

岡田くんも奇跡的に無事でした。よかった~…。

 

寝室を分けることができない自宅では、次のことを実施しておりました。

・就寝時は部屋のドアを解放

・鼻や口を触ったら即手洗い

・使用したテーブルやドアノブは除菌シート

ティッシュや使用済みマスクのごみはほかのごみと分けてビニール袋に密封

・歯磨き粉は共有しているので、化粧品のテスターをとるように手の甲に出してから歯ブラシにつける

・岡田くんの帰宅前には換気を十分に行う

 

これをしたから感染しなかったというより、岡田くんが無症状ですでに抗体を持っていた可能性もあるし、すこぶる健康な男だということが証明されただけのような気もする。なのでコロナを経験して思ったのは、かかるときはかかるし、かからない人はかからない、ということなのでした。

以上、最近のことでした。

 

読んだ本など

メインテーマは殺人

その裁きは死

(アンソニーホロヴィッツ

 

メインテーマは殺人 ホーソーン&ホロヴィッツ・シリーズ (創元推理文庫)その裁きは死 ホーソーン&ホロヴィッツ・シリーズ (創元推理文庫)

シャーロックホームズ的な凸凹コンビの推理小説。面白かったので今度読書感想文にしたい。

 

綴る女林真理子

綴る女-評伝・宮尾登美子 (単行本)

作家宮尾登美子のことを知っているなら興味深いと思う。(知らなかったので以下略)林さんの文章を読むのは初めてだったが、おばちゃんの世間話を聞いているみたいな感覚だった。宮尾さんをリスペクトするだけでなくちゃんとダメな部分は一人の人間としてディスってて、「いや悪い意味じゃなくて」みたいな無理のあるフォローしているな…という部分に苦笑。

 

盤上の向日葵(上)(下) (柚月裕子

盤上の向日葵(上) (中公文庫)盤上の向日葵(下) (中公文庫)

 

孤狼の血」と同じ作者の作品。将棋にまつわる事件。上下巻だがさらっと読める。解説が羽生善治さんなのが熱い。柚月先生の描くクズは際限なくクズだな…。これも感想文を書きたい。

 

終わりに

今年はいろいろ変えたいな。変わるかな。どうかな。男かな。女かな。(ああしらき)

ぐるぐる回るよ思案はめぐる。けれど1月から思い知らされた。チャンスをつかむのに最後に必要なのは、実力でも努力でもない。健康である。

平穏な日々に感謝。健康に感謝。岡田くんに感謝。

2024、自分なりにがんばるんば。