帰省2021(前)

久しぶりに実家に帰省した。このご時世のこの2年の間に、用事のために弾丸で行き来をしたことはあったが、連泊することはおろか街並みの変化を楽しむ余裕なんてなかった。今回は久しぶりの帰省。加えて恋人と一緒に。

帰省したらまずは駅の近くでお昼を食べて、そして昼過ぎに実家へ行くことにしていた。
お昼ご飯をどうするか、事前に調べグーグルマップにフォルダを作ってまで準備していた。岡田くんにとって初めて訪れる土地なので、地元っぽいのがいいだろうとピックアップしてあった。それなりに有名な蕎麦屋か地元B級グルメか、肉系か。
岡田くんは「カレーが食べたくなってきたな」と言った。

新幹線の中で緊張していた。私が。私だけが。
なんだか不公平にすら感じてしまうその余裕と、こちらが考えていた昼食のななめ上を行く発言。やい岡田くんや、いまあなたが見ているインスタのお店、車じゃないと行けないんだぞい。そばの方が駅ビルの中だから近いよ、定食っぽいのもあるよ。(カレーかよぉ。東京の方がおいしいよぉ、確かにカレーは好きだけどキャリーケースでの移動は大変だよぉ。)緊張と空腹感とで愚痴っぽくなる私と、それに気づいて上手にかわす岡田君。新幹線は雲一つない晴天の関東を通過してトンネルを抜けた。そこは一面真っ白な雪国で、それはそれは美しかった。後ろの席のお姉さんたちが「川端康成~」と言っていたので、多分あの新幹線に乗っていた人たちはほとんど同じことを考えていたに違いない。

ひとまず無事に到着。地元では、雪が溶けて水を含んでぐちゃぐちゃしていた。駅に一番近いカレー屋に入った。とてもおいしかった。

うーん緊張する、あそうそう、そこは割とおいしいパン屋で、ここは前セブンイレブンがあってネパール人の店員さんがいたんだよ、ここ左に曲がって真っ直ぐいくと、もうすぐだよ。緊張するー、雪とけてる、気を付けて。

とかなんとか、もはや独り言のようにしゃべり続け、我々はついた。
マイ実家に。


私「外壁が微妙な色になっている…」

岡田くん「え?着いた?ここ?」

ここで~す、じゃじゃ~ん
みたいな演出をしようと思っていたのに、全く持って不明瞭で微妙な発言で到着を伝えてしまった。

玄関の工事をしたと聞いていた実家は、元あった扉の部分がパッチワークみたいに微妙に異なる色の外壁で埋められてた。新しく作られた階段を上って、インターホンを鳴らす。中からどうぞ~と母の声。

さあ再会と大事なファーストミートよ。いくわよ岡田くん。
何度もイメトレした内容を思い出す。

~~理想の初対面~~

私「久しぶり~、元気だった?こちら岡田さん。岡田さん、こちらが私の両親です」

岡田くん「初めまして、よろしくお願いします。」

父母「初めまして。こちらこそよろしくね。遠いところ疲れたでしょう。ささ、入って入って!」

~~~~~

っしゃ。行ける。扉を開ける。いざや。

私「…開かない」

玄関そばの窓から父が見えた。え?なに?開かないんですけど?
押してダメなら引いてみろ?引いてるっちゅーの!

窓から見える父のジェスチャーが微妙に違う。
え? 横? …まさかの引き戸か~い(白目)


母「言ってなかったね~」
私「教えといてくれよ(怒)」
母「ごめんごめん」
岡田くん「初めまして~岡田です。お世話になります~」
母「いらっしゃ~い(喜)」
私「引き戸なんてわからんって」
父「おう」
私「荷物どこに置けばいい?」
父「とりあえず真ん中の部屋に置いて」
私「了解~」
岡田くん「岡田と申します。よろしくお願いします。」
父「ああ!どうも、こちらこそ」


おいおいおいー--私ー---


イメトレどこいったんだ。
私以外の人々がみんな大人で本当に良かった…。
もーほんと、ごめん…。


(まさかですが続く。)(しかも大した内容ではない)

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
なんと仕事始めが明日からの私。すっかり社会に出るのが怖くなっております。
しかも仕事始めの初日に健康診断。中性脂肪が心配です。

進捗、近況、ジベル(雑記)

絶賛転職活動中で絶賛現職繁忙期で、といっても繁忙期の方は例年よりはまだましな状況で、何が言いたいかというと文章を書く気には到底なれずに一日一日歯を食いしばって生きています。なんだかわかったようなことをのたまう思春期の終わってないような売れないアングラなクリエイターみたいなことを書いてしまった。


そういえばこの間にShortNoteは不具合になっていて、それで情報収集用にツイッターアカウントなんかも作ってみた。使うかと思ったけど、つぶやくことも、つぶやきを読んで反応してもらえる人もいないしなぁと、今ではもうアカウントを消すことを考えている。ログインすらしていない。
ShortNoteが運営から放置されている存在なのだなぁとよくわかった出来事だった。本業が忙しいのかわからないが、片手間にも管理されない場所。そういえば最近エッセイのコンテストなんかも全然ないし、そりゃそうだよねそんな余裕ないよね、とも思う。放置されているわりに平和で、言いたいことを言っても、読んだ側がスルーすれば嫌なことは起きない。ユーザーのモラルが高いところが最大のいい点だと思う。(と同時にそれ以外に特出したいいところは無いとも感じている。)


転職活動の方は、リクナビとかdodaとか、それとハロワ、さらにエージェントを利用している。それぞれの利点がわかってきたので、いつかメリットとデメリットをまとめて転職活動する人の参考になるような記事にしたいと考えている。
んで、進捗はというと、1社選考中でまだ内定までは出ていない。早く楽になりたい気持ちはあるけど、そうやって焦っていい結果になった試しがないので、空いた時間に求人を眺めて活動していくしかない。


忙しいからかストレスからか季節の変わり目だったからか、体に赤い発疹が出てしまった。アトピーか脂漏性湿疹とかかと思ったけど、上半身だけだったのが首元にもでてきて、額や生え際にも出てしまった。皮膚科に行ったら「ジベルばら色粃糠疹」だと言われた。字面が仰々しいが、大したことはないらしく、そして1~2か月は治らないものだそうだ。仕方がないので処方してもらったステロイドをぬりたくっている。


岡田くんとは穏やかに過ごしている。彼もまた最近忙しいので、お互い体調には気を付けて乗り切ろう言って、お互いに頑張っている。週に一回コンビニで買ったホットドリンク片手に散歩したりしている。岡田くんが土日に出勤のときはお弁当を作っている。岡田くんは私の誕生日のときにグラタンを作ってくれた。彼の作る料理の中で一番好きだ。

この年末は実家に帰ることにした。岡田くんと一緒に。
まだ結婚しないけど、二人の間の共通認識として、結婚のけの字くらいはなんとなくぼんやりしてきたので。

テンプレの祈り

神でも仏でもない。前途多難で危険だらけの冒険に繰り出さんとしているわけでもない。ただの30歳の会社員だが、祈られている。ただの会社員だからか?求人に応募しても書類どころかWebの登録内容で選考落ち。末筆ながらに祈られている。

神でも仏でもないが、確かにこの世は前途多難だし、人生というものは危険がいっぱいの冒険と言えなくもない。そういう意味では祈っていただいてありがたいと思ったほうがいいのかもしれない。

シンプルに各社と私の需要と供給が不一致だっただけのはずなので、あまり気にしないようにしよう、と思っている。そうだそうだ、これは需要と共有のお話。それだけのはず。そうだ、私が悪いというわけではない。誰も私の人格否定をしていない。
だから切り替えてどんどん応募していこうと思っている。捨てる神あれば拾う神ありとも言うではないか。

が、やはり選考落ちというのは嬉しいものではない。少なくとも落ち込むには落ち込むし、人格否定されたわけではなくても少し自信喪失してしまう。食事をしながら選考結果を確認して、その瞬間は味だって感じなくなる。

もはや第二新卒の年齢もオーバーの30歳。目立つような実績も経歴も皆無。
どうやって自分を売り出せばいいのか悶々としている。

30過ぎて会社に教育してもらおうなんぞ甘い、というのが日本社会。
常に自己研鑽に励み、向上心をもって資格取得や新たなスキルを身に着けること、そして会社に貢献するのがよい会社員。というのが日本企業。

これについて考え始めると吐き気を催してしまう。
日本という国で評価される社会人の人物像を否定するわけではない。むしろ、そうだよね~と頷きが止まらない。

30過ぎて会社に教育してもらうことを前提に、知識も経験もない業界で初めての業務を、新卒ピチピチの若い子たちと同じスピード感で体得できるのかと言われても到底無理だし。
自分の仕事についてのアンテナを張らずに、仕事で扱う素材の話題にもついていけない人はおいて行かれるだろうし。やる気がなくて裏紙の仕分けくらいしかできない人は、絶対に会社のお荷物だ。

そう。だからこその理想の社会人像。
それにしても、理想、高くないか。ほんと、吐き気を催してしまう。

人畜無害で仕事が丁寧な人を選んだほうが、いいんじゃない?スキルとか経歴って、そんなに大事?あ?大事?そっか~…。

ちょっと具合悪くなってきたんでトイレ行ってきますね。


拝啓 仲秋の候、貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、心から感謝いたしております。

さて、応募先企業様より選考結果のご連絡をいただいておりますが、皆様から頂く素晴らしい定型文に、時に胸を痛め、時にはらはらと涙を流す日々を過ごしております。
つきましては、持ち合わせたスペックやスキルのみで選考のご判断をされるのではなく、何か別の切り口からアプローチいただけないかと思いご連絡差し上げた次第です。
ほんの提案ではございますが、ご一緒に脱出ゲーム等にご参加いただき、その状況下での対人態度や問題解決の姿勢をご覧いただくというのはいかがでしょうか。ご検討の程賜ります様宜しくお願い申し上げます。

末筆ながら貴社の一層のご発展をお祈り致しますとともに、今後もご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。

敬具

捨てる神あれば拾う神あり。きっといつか私にぴったりの会社に出会える。
余計な心配をせずに楽しく働ける会社はきっとある。
大丈夫大丈夫大丈夫。

自分に言い聞かせながら、しかし今日一日で2社に祈られた私はそれなりに投げやりに、祈るのならば何かお供えをくれよ~、と偉そうにも神や仏側の気持ちになっている。

転職は買う時代 4. ドリフのピンポンパン

キャリアサポート会社の無料Webカウンセリングを受けてみた。質問にどう答えてもカウンセラーさんは「どうして?」「なんで?」「その他には?」の連続。ナゼナゼ期なの?なんなの?カウンセラーさんの画面はいつまで止まったままなの?

これはカウンセリングの手法なのか。私が転職して「がんばれる仕事」に出会えるようになるには、楽しかったとか嬉しかった感情の、その根源にアプローチする必要があるとかなんとか、そんなかんじのやつなのか。
それとも単に無料カウンセリングの時間設定の尺があまりにも余ってしまって、時間稼ぎに「どうして?」とか「なんで?」と聞いてきているのだろうか。

私が楽しさや喜びを感じたことに対して「どうして?」「なんで?」と問われ続けたあの時間はなんだったのだろうか。今、若干「どうして」にアレルギーを引き起こしそうになっている。

 

カウンセラーさん「ヘミヤマさんが喜びを感じるのって、相手からの反応があることなのかもしれませんね。」

 

… え 急に?

やや唐突ではあったが、私が転職活動において感じるもやもやが言語化され始めた。


カウンセラーさん「自分だからこそ、という唯一性がある仕事にやりがいを感じるんだと思います。」


いつも思っていた。こんな仕事、仕事というか作業だし。やり方を教えたら誰だってできる。
そのたたき台を作ったって誰にも評価されないし、マニュアルも作っておいてあげれば別に引き継ぎなんてしなくても大体誰にでもできるようになるよ、私のやってることなんて。

だから私が普段何の仕事をしているのかほとんど何も知らないはずの他部署の上司に「技を身につけないと今後会社が苦しいときに、そういう候補になるよ」と言われたときも、「そうですよね~。」とへらへらしてしまった。
「私のやっていることなんて高卒の女の子にもできるようなことばかりで、私はなにをやっているんだろうって思います」

「相手からの反応があること」「自分だからこそ、という唯一性」
転職先を探すにあたり、主軸がブレブレな私が教えてもらったポイント。
最後の最後、狂いそうなナゼナゼ問答の果てに出してもらった答え。

そうか。なるほど。たしかに。ShortNoteの記事にハートが付くとめちゃめちゃうれしいもんな。
セルフ問答をしてみようか。
「どうして?」私、承認欲求が強いのかも。
「どうして?」えーっと、ほめられるとうれしいから?
「どうして?」え、えっと…?

止めよう。セルフ問答、即止めよう。直ちに止めよう。

カウンセラーさん「ヘミヤマさん、これからもっとヘミヤマさんのやりたいこと・がんばれることが何なのか、見つけていきましょう。」

ポイントを指摘してもらったころには、無料カウンセリングが終了時間に差し掛かっていた。
はい、そろそろ無料体験おなじみの、お決まりの流れですね。
営業トークの時間です。


カウンセラーさん「ヘミヤマさんが本当に頑張れること、もっと話していって、絶対転職を成功させましょう!」


そうですね…失敗はしたくないですね…(大変だし)。でもですね…、

問答が地味につらかったんですよね~…
問答を週一回×数か月でうん十万円でしたよね~…

財布のひもがどんどんきつくなっていっているんですよね~…


カウンセラーさん「一緒に探していきましょう!」

私「まずは自分ひとりでやってみます!」

 

私にはいらないや。

指摘してもらったポイントがしっくり来たと同時に、世の中を斜めに構えてガン見している私は、「これバーナム効果っぽいな」とも思い始めていた。
(例えば占いで、誰にでも当てはまるようなことを言われているのにも関わらず、まるで自分のことをずばり言い当てられたような気持になるという心理現象。)

とは言え、言語化してもらってよかったとは思う。転職先の応募の選択基準の大切な一つにはなる。
誰からの反応もなく誰にでもできることをやり続けるのは、ある程度自己満足できるように工夫しないとつらい。工夫でモチベーションをずっと保てるかもわからない。飽き性だし。

無料のWebカウンセリングをしてもらって、そしてこうやって記事にすることで自分でも言語化して、今回はここまでわかった。

あともう一つ。ナゼナゼはきつい。それは身に染みてわかった。

カウンセラーさんにお礼を言ってカウンセリング終了。
最後まで画面に映るカウンセラーさんは止まったままだった。

転職は買う時代、ではまだない気がする。少なくとも私にはその時代が来ていない。

おわり。いつも通り尻すぼみなオチですみません。
さぁて、転職活動がんばるぞー!

(BGM ザ・ドリフターズ/ドリフのピンポンパン)
https://open.spotify.com/track/4WtX8jYiGJbYLNtNdKXdhg?si=372df62df2fd45d4
「がんばらなくちゃ~がんばらなくちゃ~」だけで選びました。元気が出るいい曲!

転職は買う時代 3. LOVE LOVE LOVE

転職活動に際して迷子の30歳ことヘミヤマです。
キャリアサポート会社の無料Webカウンセリングにて答えを搾り取られていました。

仕事をしていてうれしいのはこれこれこういうことですね。え?どうしてかって?うれしいから…ですかね…?え?ダメ?

ダメみたいでした。

私もさすがに小泉進次郎氏みたいな返事はできないので、一生懸命考えた。嬉しいのは、心が喜んでるからですね、とか言ってしまったら立派な進次郎チルドレンになってしまう。

そうならないために何を考えたかというと2点。1つは純粋にカウンセラーさんの質問に対する回答。もう1つは、なんといえば正解なのか、という最適解。

カウンセラーさんはおそらく、うれしい・楽しいのコアの部分まで掘り下げたいはず。即ちそこから転職で何を軸に自分に合う会社を探すのが良いかのヒントになりうるものを。

それであるならばこれが最適解だろう…。

私「その仕事をした結果、自分が役に立てたなという実感があるから、です。」


正解者に拍手!

カウンセラーさん「それは、どうしてですか?」

ミリオネアの不正解の時のスタジオにいるのかと錯覚してしまったぜカウンセラーさん。
答えを、正解の答えってやつを、教えてくれませんか…。

もうお手上げよ~!白旗で~す!見えますか~!カウンセラーさんあなたはまだカメラが止まったままですけど見えませんか~!私の瞳から光が消えたと思うんですがどうでしょうか~!

もうこうなったら仕方がない。この質問だけでカウンセリングが終わってしまうので奥の手を使う。


私「カウンセラーさんご自身はどうですか?」

はいそうです質問返し。
若干横道に逸れて相手の回答を聞くことでサンプルが得られる。さらに相手が正解だと思っている解にかなり近いものが聞けるはずだ。しかし単純に質問返しは反感を買いやすいのでハイリターンだがハイリスク。

カウンセラーさん「私のことはどうでもいいんです」


…めっちゃ突き放すやん……。


この後も「それはどうして?」「なぜ?」「それから?」「ほかには?」の応酬だった。
せめてよ。せめて、クローズドクエスチョンにしてくれないかな?イエスかノーか、AかBかで答えさせてくれよ…
そう思いつつ、頑張って答えた。正解だったのかはわからない。


まーだ続く。
(BGM DREAM COMES TRUE/LOVE LOVE LOVE)
https://open.spotify.com/track/0kI1eqATzXs5ztZ0nJtQMa?si=13c339df882a4eb9

転職は買う時代 2. ストップ!!ひばりくん!

キャリアサポート会社の無料Webカウンセリングを受けてみた。この会社は職業紹介業者ではなく、自分のもやもやを言語化したりだとか個人のキャリアや人生の選択指針を見つけようとか、そんな感じ。


転職において、私には何ができてどんな会社が合うのだろう。ちょっとはわかるようになるかしら、とほんの少し期待をもって、有料サービスの金額の高さにマジかと驚いて、さてカウンセリングのはじまり。

ただただ迷子の30歳のなんのこっちゃレポの続きです。

カウンセリングの予約フォーム入力の時点で、何について不安や悩みがあるのかという項目があった。端的に、何を基準に転職先を探せばいいのか自分の中の軸がブレブレですという旨記入した。

ちなみにこの予約フォームには、「メンタルクリニックに通ってますか?」とかいうそんな項目もあって、ああカウンセリングとはなるほど、よっぽど大変な思いをしている人だって受けるんだと認識した。
たしかにカウンセラーの人の話し方は本当に優しくて角が立つ言い方はなかった。

やはり私の当初の所感はあっている。今時だ。

現状不安に感じていること・悩みを話し、それではいつごろから転職したかったんですか?どうしてですか?という話に移る。

私の場合、3年前に一度やめようと考えたことがあり、理由としては会社に問題があることと、仕事のサービス残業に未来がなくてつらい、という答えを言った。

カウンセラーさん「3年も前から…?!がんばりましたねぇ…!」

なぜか泣いちゃうんじゃないかこの人、というリアクション。
なんかすみません、3年間も迷子で。3年も迷子やってると捜索願くらい出してもらえそうだが、しぶとくそこで生きておりました。

次に現職の仕事について質問された。
どうして今の仕事をしたいと思ったんですか。
それはいつ?その仕事での喜びは?楽しさは?

どれもこれも、自分自身でわざわざ思い出す作業をしたことのないような質問。
簡単に答えられそうで意外と言葉にするのは難しい。

これこれこういう経緯で学生時代に興味をもって、こういうことが喜びであり楽しさですかねぇ

答えつつも、言いながら「これ本心じゃない気がする」という感覚を得られた。

棒読みだ。自分の回答を言葉にしているのに、全く気持ちが乗ってこない。

カウンセラーさん「喜びを感じた理由ってなんですか?」

…は?

おーーっとお口の悪さがシャレにならないお年頃なのについうっかりでそうになってしまった。

喜びを感じた理由?喜びに理由があるのか?

私「その仕事のどれそれという側面でこれこれという結果のとき、やっぱりうれしいですけど、理由ってなんでしょう。考えたことがなかったのでちょっと…」

カウンセラーさん「そうですよね、すみません。ちょっと難しい質問かもしれませんが、考えていきましょう!」

なんて優しいんだカウンセラーさん。Zoomの画面を見やる。

カウンセラーさん…、声は聞こえますが、動画が完全にストップしてる…!

え?これまさかこの微妙な瞬間のスクショをバックスクリーンとかにして実際は結構楽な恰好されてたりします?カウンセラーさん?カウンセラーさぁぁぁん!!!

カウンセラーさん「どうしてうれしいんですか?」

さっきので答えとさせてくれカウンセラーさぁぁぁぁん!!!


またつづく。
(BGM 後藤邑子ストップ!!ひばりくん!
https://open.spotify.com/track/4D51EyXnwPtJEKryLBgJQt?si=9f0b1c214f2441de
いやカウンセラーさんは動いてくれ。

転職は買う時代 1. いいことがしたい

オンラインによるリモート社会科見学が流行している。ポテトチップスでお馴染みのカルビーの工場見学然り、JRの車両メンテナンス然り、キリンの午後の紅茶の製造工場然り。https://www.kids-discovery.com/

だからいいじゃない。キャリアサポート会社の無料webカウンセリングに参加したって。

この書き出しにピンときた方に拍手。

私はフリーのWebライターでも何でもないですが、こういうのに関してはフットワーク軽子(かるこ)です。
(↓前に体験した例によっての「こういうの」)
https://www.shortnote.jp/view/notes/ARGRQndQ

選ばなければ仕事はわんさかある。選ばなければ、なんでもいいからとにかく人手が足りないという職場には就職できるだろう。
でもそういうことじゃない。だってまさかこのご時世に居酒屋の店長候補として就職したいとは思わないし、転職サイトで伍代夏子のマネージャー募集してるなんて知らなかったし。

結局、自分に合う会社で働きたいから、選ぶ。
じゃあ選択の基準はどうする?仕事、何する?私に何ができる?

それが明確にわかっていたのだったらずっと前に転職できていたはずだ、たぶん。
でも実際はずっとその問答の最中で、何年も前からその地点から動けていない。

そんなふうに迷子になっていたとき、キャリアサポート会社なるものの、無料カウンセリングがあると知った。

予約ページで一番近い日が2日後だった。その日はすぐにやってきた。
Zoomでカウンセリングスタート。やさし~い雰囲気のカウンセラーさんと初対面の挨拶をして、その会社のサービスについて確認。

あらかじめ主力商品であるサービス内容は動画で予習済みだったが、まー高い。いや安いのか。結果が出て、商品を購入した消費者が少しでも満足すれば安いのだろう。商品の価値はいつだって消費者が決める。

いやしかし面談数回の数か月コースのキャリアサポートでうん十万円て。転職するのにうん十万円て。

え?


カウンセラーさん「サービス(商品)についてどう思いましたか?」

私「えっとぉ。    今時だな~って…。」

私の長所は言いにくいことをオブラートに包んで言う点で、短所はオブラートを重ねすぎてもはやそれが嘘になっちゃうことです。


続かなくていいのに少しだけ続く。

(BGM マハラージャン/いいことがしたい)https://open.spotify.com/track/2fBdS6G2K4OvG4rFAgO9nE?si=baf92bcb9e194e53